-
Morvan(モルヴァン)「BILLRCART(ビルカール)」
¥30,800
【作家】エルベ・モルバン (HERVE MORVAN) 【年代】1980年 【印刷】オフセット 【サイズ】400×599mm 【リネンバック】なし 【商品説明】ビルカールのシャンパン広告ポスター。 【備考】19世紀初めから続くロゼワインで有名なビルカールのポスターです。 手頃な大きさなので、部屋のアクセントや、お店のディスプレイに最適です。
-
Razzia( ラツィア)「Roland Garros( ローランギャロ)」
¥49,500
【作家】ラツィア Razzia 【年代】1984年 【印刷】オフセット 【サイズ】616×856mm 【リネンバック】なし 【商品説明】フランスの有名なテニスコート「ROLLAND GARROS(ローランギャロ)」の広告です。 【備考】イギリスの有名なスポーツブランドSLAZENGERの文字が入っています。
-
Razzia( ラツィア)「ルイヴィトン展」
¥60,500
【作家】ラツィア Razzia 【年代】1985年 【印刷】オフセット 【サイズ】約750×500mm(フランスで測られたサイズのため) 【リネンバック】なし 【商品説明】ルイヴィトンがロンドンのミュージアムで行った展覧会のポスターです。 【備考】 壁に飾りやすいサイズですので室内装飾にぴったりだと思います。 フランス人作家のラツィアは、ルイヴィトンのヨットレース「ルイヴィトンカップ」やカーレースのポスターを多く手がけています。
-
Razzia( ラツィア)※SALE「ルィヴィトンクラシックス at ロックフェラーセンター」
¥38,500
【作家】ラツィア Razzia 【年代】1996年 【印刷】オフセット 【サイズ】約800×約600mm (フランスで記載されたサイズのため、実寸は異なる場合がございます) 【リネンバック】なし 【価格】特別価格35,000円 【商品説明】ルイヴィトンがロックフェラーセンターで行ったクラシックカーイベントの際のポスター・ 【備考】 壁に飾りやすいサイズですので室内装飾にぴったりだと思います。 フランス人作家のラツィアは、ルイヴィトンのヨットレース「ルイヴィトンカップ」やカーレースのポスターを多く手がけています。
-
Razzia( ラツィア)「Bagatelle 91(ルィヴィトンクラシックス)」
¥60,500
【作家】ラツィア Razzia 【年代】1991年 【印刷】オフセット 【サイズ】約800×約600mm(フランスで測られたサイズのため) 【リネンバック】なし 【商品説明】ルイヴィトンがパリ郊外のBagatelle公園で開催したクラシックカーイベントのポスターです。「Voitures de Star」 とあるので有名人の車が展示されていたかと思います。 【備考】 壁に飾りやすいサイズですので室内装飾にぴったりだと思います。 フランス人作家のラツィアは、ルイヴィトンのヨットレース「ルイヴィトンカップ」やカーレースのポスターを多く手がけています。
-
オーダーフレーム HB12(500×700mmポスター用)
¥6,050
SOLD OUT
シンプルな作りのフレームです。小さめのポスターなどに向いています。 【材質】 天然木 【サイズ※フレーム断面】幅24mm・奥行き14mm 【カラー】全23色 ※画像上から ダークブラウン/ブラウン/チーク/ナチュラル/ワイン/バーミリオン/ショッキングピンク/ピンク/オレンジ/イエロー/黄緑/ミントグリーン/深緑/モスグリーン/ライトブルー/ブルー/紺/紺ステイン/パープル/ホワイト/ライトグレー/グレー/ブラック ● 壁掛け用吊金具、ひも付き ●パネル:塩ビ ※写真の額装例は、ホワイトとなります。 ●ご注文の色によりお届けに7~10日程かかる場合があります。
-
Buvard(ビュバー)「PHENIX」
¥1,100
【作家】unknown 【商品名・会社名】PHENIX 【サイズ】143×222mm 【商品説明】健康保険の広告。 【備考】看護婦さんに看病されている様子が可愛いビュバーです。 ※古いもののため、年月を経た汚れや傷みはございます。 【ビュバーとは】 1950年代から1960年代にかけて使用されたインクの吸い取り紙(ブロッティングペーパー)のことです。まだインクを使って文字を書いていたころに、そのビュバーにさまざまなショップや企業が広告をのせて刷っていました。サヴィニャックやモルヴァンなど、有名なポスター作家のイラストが刷られているものもあり、ポスターとはまた一味異なるプチアートとして人気です。
-
Buvard(ビュバー)「L'URBAINE-CAPITAL!SATION」
¥550
【作家】unknown 【商品名・会社名】L'URBAINE-CAPITAL!SATION 【サイズ】209×134mm 【商品説明】銀行の広告。 【備考】※古いもののため、年月を経た汚れや傷みはございます。 【ビュバーとは】 1950年代から1960年代にかけて使用されたインクの吸い取り紙(ブロッティングペーパー)のことです。まだインクを使って文字を書いていたころに、そのビュバーにさまざまなショップや企業が広告をのせて刷っていました。サヴィニャックやモルヴァンなど、有名なポスター作家のイラストが刷られているものもあり、ポスターとはまた一味異なるプチアートとして人気です。
-
Buvard(ビュバー)「LAVABLAINE」
¥2,200
【商品名・会社名】LAVABLAINE 【サイズ】214×145mm 【商品説明】フランスの洗濯洗剤「ラヴァブレーヌ」の広告 【備考】あひるの表情とチェックのローブが印象的です。 ※古いものですので、年月を経た汚れや傷みはございます。 【ビュバーとは】 1950年代から1960年代にかけて使用されたインクの吸い取り紙(ブロッティングペーパー)のことです。まだインクを使って文字を書いていたころに、そのビュバーにさまざまなショップや企業が広告をのせて刷っていました。サヴィニャックやモルヴァンなど、有名なポスター作家のイラストが刷られているものもあり、ポスターとはまた一味異なるプチアートとして人気です。
-
Buvard(ビュバー)「HUILE LESIEUR」
¥1,650
【作家】unknown 【商品名・会社名】HUILE LESIEUR 【サイズ】135×209mm 【商品説明】 【備考】※古いもののため、年月を経た汚れや傷みはございます 【ビュバーとは】 1950年代から1960年代にかけて使用されたインクの吸い取り紙(ブロッティングペーパー)のことです。まだインクを使って文字を書いていたころに、そのビュバーにさまざまなショップや企業が広告をのせて刷っていました。サヴィニャックやモルヴァンなど、有名なポスター作家のイラストが刷られているものもあり、ポスターとはまた一味異なるプチアートとして人気です。
-
HOLMES VS ALI (ホームズ 対 アリ) byリロイ・ニーマン
¥33,000
【作家】リロイ・ニーマン (Leroy Neiman) 【年代】1980年 【印刷】オリジナル 【サイズ】890×590 【リネンバック】なし 【商品説明】1980年10月2日ラスベガスのシーザーパレスで行われたアリ対ホルムスのボクシングマッチの広告ポスターです。アリの最後のヘビー級タイトルマッチです。 【備考】ニーマンはロサンジェルスオリンピックで公式ポスターを描くなど、アメリカを代表するアーティストです。
-
映画「影武者」ポーランド版ポスター
¥41,800
【作家】 ヴァルデマル・シュヴェジ(シフィエジ) WALDEMAR SWIERZY 【年代】1982年 【印刷】オフセット 【サイズ】670×972mm 【リネンバック】あり 【商品説明】黒澤明監督の映画「影武者」のポーランド版ポスター。 【備考】作品の渋いイメージとは異なり、とてもカラフルでヴィヴィッドな仕上がりです。作家はポーランドを代表するアーティストSWIERZYです。
-
N.Constant (コンスタン)「Loterie Nationale」
¥26,400
【作家】コンスタン (N.Constant) 【年代】70年代 【印刷】オフセット 【サイズ】580×400mm 【リネンバック】なし 【商品説明】フランス公共くじLoterie Nationaleの広告
-
PINDER(パンデール) - HERVE MORVAN(モルバン)
¥15,400
【作家】エルベ・モルバン (HERVE MORVAN) 【年代】1970年 【印刷】オフセット 【サイズ】600×400 【リネンバック】なし 【商品説明】フランスの有名なPINDER(パンデール)サーカスの広告 【備考】同じデザインで大きいサイズで、色は黒のポスターもございます。 ※状態はとてもいいですが、オリジナルのため、多少の傷、折シワなとがございますので、リネンバックされることをおすすめいたします。
-
Morvan(モルバン)「Jeunesse au plein air '79」
¥56,020
【作家】エルベ・モルバン (HERVE MORVAN) 【年代】1979年 【印刷】オフセット 【サイズ】569×767 【リネンバック】なし 【商品説明】子供への野外活動啓蒙ポスター 【備考】Jeunesse au plein air(若者を野外に!)というフランスの社会活動のポスター。 モルヴァンは同じ題材でいくつかのポスターを手がけています。 オリジナルのため、多少の傷、折シワなとがございますので、リネンバックされることを おすすめいたします。
-
Morvan (モルバン)「Jeunesse au plein air '81」
¥56,020
【作家】エルベ・モルバン (HERVE MORVAN) 【年代】1981年 【印刷】オフセット 【サイズ】569×769 【リネンバック】なし 【商品説明】子供への野外活動啓蒙ポスター 【備考】Jeunesse au plein air(若者を野外に!)というフランスの社会活動のポスター。 モルヴァンは同じ題材でいくつかのポスターを手がけています。 オリジナルのため、多少の傷、折シワなとがございますので、リネンバックされることを おすすめいたします。
-
Morvan(モルバン)「Jeunesse au plein air」
¥56,020
【作家】エルベ・モルバン (HERVE MORVAN) 【年代】1980年 【印刷】オフセット 【サイズ】800×600mm 【リネンバック】 【商品説明】子供への野外活動啓蒙ポスター 【備考】Jeunesse au plein air(若者を野外に!)というフランスの社会活動のポスター。 モルヴァンは同じ題材でいくつかのポスターを手がけています。
-
Ole Kortzau「Wohnshop Bazar(ティーポット&カップポスター)」
¥24,200
【作家】Ole Kortzau 【印刷】シルクスクリーン 【サイズ】995×695㎜ 【商品説明】スイスの食器店の広告 【備考】シルクスクリーンなので発色が鮮やか。 大きいポスターなので壁にとても映えます。 ダイニングや店舗などに向いています。
-
PERNIS
¥4,180
【作家】不明 【印刷】リプリント 【サイズ】560×710㎜ 【リネンバック】なし 【商品説明】リキュールの広告。
-
仏伊合作映画「彼女について私が知っている二、三の事柄」
¥2,750
【印刷】リプリント 【サイズ】700×500㎜ 【リネンバック】なし 【商品説明】ジャンリュックゴダール脚本・監督の1966年の映画のポスター。ある主婦の生活をドキュメンタリータッチで描いた映画です。
-
フランス映画「女と男のいる舗道」
¥2,750
【印刷】リプリント 【サイズ】700×500㎜ 【リネンバック】なし 【商品説明】ジャンリュックゴダール監督の1962年の映画のポスター。原題は「自分の人生を生きる、12のタブローに描かれた映画」。少し切ない映画です。
-
フランス映画「ポリーマグーお前は誰だ」ポスター
¥2,750
SOLD OUT
【印刷】リプリント 【サイズ】700×500㎜ 【リネンバック】なし 【商品説明】ウイリアムクライン監督の1966年の映画のポスター。パリコレやモデルをテーマにしたスタイリッシュな映画です。
-
Morvan(モルバン)「TAI(航空会社のポスター)」
¥9,900
【作家】HERVE MORVAN エルベモルバン(モルヴァン) 【年代】1993年 【印刷】リプリント 【サイズ】1000×630 【リネンバック】なし 【商品説明】1958年制作のポスターをエールフランスが復刻させたポスター。この年代のエールフランスの復刻版ポスターは厚めの紙質でとても良い仕上がりです
-
Peter Kjær Andersen(ペーター・アンデルセン)「Cafe(カフェ)」
¥14,300
【作家】ペーターアンデルセン (Peter Kjær Andersen) 【年代】2002年 【印刷】オフセット 【サイズ】1000×700mm 【リネンバック】なし 【商品説明】デンマークのミュージアムカフェのためのポスター。 【備考】作者のピーター·ケアー·アンデルセンは1964年生まれ。レトロ感あふれるこちらのポスターは彼の代表作の一つです。